Japan-Bhutan Friendship Association

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2024年)

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2024年)

日本ブータン友好協会理事 平山 雄大 今年もお茶の水女子大学の海外実習科目「国際共生社会論実習」(①事前学習、②現地調査、③事後学習からなる1年を通したプログラム)の現地調査で、8月19日から28日まで、履修生5名ととも […]

海士町×ブータン―海士町でのPBL短期研修―

海士町×ブータン―海士町でのPBL短期研修―

日本海の離島に位置する海士(あま)町とブータンの相互交流に関して、以前会報140号に寄稿させていただきましたが、その後も交流は間断なく続いています。2024年1月20日から25日まで、JICA草の根技術協力事業(地域活性 […]

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2023年)

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2023年)

日本ブータン友好協会理事 平山 雄大 お茶の水女子大学に、「国際共生社会論実習」(学部生向け)・「国際共生社会論フィールド実習」(博士前期課程の大学院生向け)という、学部学年関係なく、興味関心のある学生が履修申請をするこ […]

ガサが取り上げられている映像作品

ガサが取り上げられている映像作品

平山 雄大 2021年4月、パオ・チョニン・ドルジ氏が監督を務めたブータン映画『ブータン 山の教室』(原題Lunana: A Yak in the Classroom)が全国各地の映画館で公開されはじめました。オーストラ […]