Japan Bhutan Friendship Association

「2025年度第1回ブータン連続セミナー」のご案内

「2025年度第1回ブータン連続セミナー」のご案内

2025年4月25日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2025年度第1回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会は、 […]

「2025年度ブータン連続セミナー」のご案内

「2025年度ブータン連続セミナー」のご案内

日本ブータン友好協会が協力する「2022年度ブータン連続セミナー」(全20回、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催)が、2022年4月より始まります。 各回の内容や参加申込方法は、下記のリンク先 […]

「2024年度第15回ブータン連続セミナー」のご案内

「2024年度第15回ブータン連続セミナー」のご案内

2025年3月7日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2024年度第15回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会は、 […]

「2024年度第14回ブータン連続セミナー」のご案内

「2024年度第14回ブータン連続セミナー」のご案内

2025年2月14日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2024年度第14回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会は […]

「2024年度第13回ブータン連続セミナー」のご案内

「2024年度第13回ブータン連続セミナー」のご案内

2025年1月17日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2024年度第13回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会は […]

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2024年)

お茶の水女子大学のブータン現地調査(2024年)

日本ブータン友好協会理事 平山 雄大 今年もお茶の水女子大学の海外実習科目「国際共生社会論実習」(①事前学習、②現地調査、③事後学習からなる1年を通したプログラム)の現地調査で、8月19日から28日まで、履修生5名ととも […]

「2024年度第12回ブータン連続セミナー」のご案内

「2024年度第12回ブータン連続セミナー」のご案内

2024年12月27日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2024年度第12回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会 […]

「2024年度第11回ブータン連続セミナー」のご案内

「2024年度第11回ブータン連続セミナー」のご案内

2024年12月13日(金)に、お茶の水女子大学グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2024年度第11回ブータン連続セミナー」が開催されます。内容や参加申込方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※同勉強会 […]