日本ブータン友好協会では、例年、ブータンナショナルデー(建国記念日12月17日)にあわせてイベントを開催しております。今年は、下記の内容で、2016年以来8年ぶりに市ヶ谷のJICA地球ひろばで実施する運びとなりました。ご参加を希望される方は、下記【申込方法】をご参照の上、期日までに申込をお願いいたします。
■日時:
2024年 12月 8日(日) 13:30〜19:30
※シンポジウム、パーティの二部制となっており、各部のみの参加も可能です。
■会場:
シンポジウム JICA地球ひろば(JICA市ヶ谷ビル) セミナールーム600
https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/map/index.html
パーティ ブータンレストランLASOLA
https://www.lasola-bhutan.com/map
■参加費:
シンポジウム:会員・学生 700円、一般 1,000円、高校生以下 無料
パーティ 5,000円(予定) ※当日お支払い(現金のみ)ください。
■タイムテーブル:
13:30〜16:30 シンポジウム:ブータンスポーツの可能性(仮)
今年はパリ五輪が行われ、ブータン代表のマラソン選手が注目を集めました。また、サッカーでは、ワールドカップにも出場経験のある本田圭佑選手がパロFCと異例の1試合のみ出場契約を結んだことも大きく報道されました。ブータンのスポーツは、未だ世界のトップレベルとは隔たりがあるものの、日本をはじめとする諸外国から様々な支援を受け、また、国内の熱心なファンにも支えられ、多くの競技で国際舞台を経験するようになってきました。
本シンポジウムでは、学術調査に関連して特に在豪ブータン人のサッカー事情に明るい京都大学大学院の菊川翔太氏、ブータン人アスリートの支援を行っている星槎グループの石田博彰氏、ブータン在住で現地のスポーツファン事情をよく知る中島民樹氏、同じくブータン在住でブータンのサッカークラブでプレーした初の日本人・太田幸輔氏の4名をお招きし、それぞれの視点から語っていただきます。フロアのみなさまも交えて意見交換する場も設ける予定です。時間が許せば、ブータンスポーツに関連する映像視聴も検討しています。
17:30〜19:30 ブータンナショナルデーパーティ@ブータンレストランLASOLA
■申込方法:
下記リンクより12月1日(金)までにお申し込みください。
https://forms.gle/dh8HziLy9d1jF8XC6
■主催者:
日本ブータン友好協会
〒112-0013 東京都文京区音羽2-11-18-402
ブータンデー関連問合せ先:admin@japan-bhutan.org
過去のイベント
ブータンデー2023
開催日:2023年12月17日(日)
ブータンデー2022
開催日:2022年12月18日(日)
ブータンデー2021
開催日:2021年12月19日(日)
ブータンデー2020
開催日:2020年12月13日(日)
ブータンデー2019
開催日:2019年12月15日(日)
ブータンデー2018
開催日:2018年12月16日(日)
ブータンデー2017
開催日:2017年12月17日(日)
ブータンフェスティバル2016
開催日:2016年12月17日(土)